【重要】【2023年1月23日から】筑波大学生涯メールアドレスサービスの利用制限について
筑波大学生涯メールアドレスをご利用の皆さま
平素より、筑波大学生涯メールアドレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以前からお知らせしてますとおり、Google Workspace for
Educationポリシー改定により
筑波大学生涯メールアドレス等に割り当てられたストレージ容量が大幅に超えております。
各ユーザーに割り当てた容量(20GB)を超えてストレージをご利用の皆様には、すでに
一部利用を制限させていただいているところです。
しかし、現状のまま容量を超えた状態が続くと、今後の生涯メールアドレスの運用に支障を
きたすことになるため、以下のとおり容量に関わらず全てのユーザーの皆様に対して、
制限をかけさせていただくこととしました。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします。
なお、今後、Google Workspace for Educationポリシーが厳格化され、
筑波大学生涯メールアドレスの運用に支障をきたす場合には、現在利用可能なGoogleドライブ・
フォトのサービス(Gmailは除く)を停止することがあります。
引き続きデータの削除・移行にご協力をお願いいたします。
●全てのユーザーへの利用制限の開始について
開始日:2023年1月23日(月) 0時00分
●利用制限の内容について
・新しいファイルや画像を Google ドライブにアップロードできなくなります。
・コンテンツの共同作成アプリ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、
フォーム、Jamboard など)でファイルを作成できなくなります。
・写真や動画を Google フォトにバックアップできなくなります。
・Google Workspace for Education アカウントへのログインとアクセス、ファイルの閲覧とダウンロード、
Gmailの送受信は、引き続き行えます。
〇本件問い合わせ先
事業開発推進室 交流広場担当
E-mail: office#@#alumni.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)