筑波大学留学生後援会基金 筑波大学留学生後援会基金は、2002年9月に設立した筑波大学の外部団体である留学生後援会を前身とし、2016年4月から本学の特定基金に移行いたしました。母国を離れ本学で学ぶ留学生を援助し、留学生活の健全な発展を図ることを目的に活動しています。 筑波大学留学生後援会基金に対するご寄附のつかいみち 筑波大学留学生後援会基金にいただいたご寄附は、以下の5つの事業に活用いたします。●留学生の不測の事態への支援●留学生の賃貸住宅入居に係る連帯保証に伴う支援●留学生に対する一時金貸出●留学生団体への支援●その他特に必要とされる事業 筑波大学留学生後援会基金を支援する